1: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:41:35.09
また、同サイトには「(日本の著作権法が適用されず)違法ではない」という説明がある。
> 福井弁護士は、「日本の漫画ばかりを日本語のサイトで提供し、
> 読者もほぼ日本からのアクセスである以上、“侵害の結果”は日本で発生しており、
> 日本の法律(著作権法)は適用されるでしょう」との見解を示す。
http://www.sankei.com/smp/premium/news/180318/prm1803180014-s2.html
2: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:42:05.49 ID:gCD9RoZtd
一休さんかな?
3: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:42:30.92 ID:y/tI1IIa0
ほーん、で?
見てる側には関係ないから
見てる側には関係ないから
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521369695/
7: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:43:20.82 ID:+zZs7qO4M
弁護士が言ってもしゃーないやろ
最高裁でそういう判決でたらあれやけど
最高裁でそういう判決でたらあれやけど
10: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:44:54.44 ID:Im8xyTuK0
>>7
最高裁の判事が村人かどうかで判決が変わりそうやな
最高裁の判事が村人かどうかで判決が変わりそうやな
15: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:46:09.18 ID:qTBOw23Ud
>>7
色々な説があるからな
アップロードした場所説をワイは唱えてるけど
色々な説があるからな
アップロードした場所説をワイは唱えてるけど
11: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:44:59.48 ID:Qry24POw0
ほーん、で?
漫画村無くなったら普通に買うし
漫画村無くなったら普通に買うし
12: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:45:21.35 ID:jBaHsCBar
🐻「英語に変換したクマ」
13: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:45:51.85
コメントは東大卒のネットに強い弁護士
> 福井健策 ふくい・けんさく。弁護士。1965年、熊本県生まれ。東京大法学部卒、米コロンビア大修士課程修了。
> 93年、弁護士登録。「骨董(こっとう)通り法律事務所」の代表パートナーや、日大芸術学部客員教授などを兼任。
> 主な著書に「『ネットの自由』vs.著作権」「18歳の著作権入門」など。
27: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:47:22.64 ID:WNxBAZNSd
>>13
学歴バトル最強やろなあ
学歴バトル最強やろなあ
14: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:46:00.30 ID:QsPDJ5bh0
言語で適用範囲内かどうか決まるのか
16: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:46:16.13 ID:vt5E1LKD0
ほな、古文で書かれとったら、昔の法律が適用なるんか?
18: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:46:24.06 ID:Mu82jfnm0
じゃあ、xvideosも違法やな
20: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:46:40.96 ID:k8PJ/TGX0
で?日本の法律が適用されて?で?
22: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:46:53.38 ID:kyyYu3Zb0
英語ならセーフという風潮
23: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:46:58.41 ID:x0TB78e10
だから?今すぐサイトダウンできんの?
34: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:48:28.54 ID:4ldufBBy0
ド☆合法なんだよなぁ…
36: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:48:37.24 ID:n+IkMGOoa
利用者ビビってるやん
49: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:49:50.62 ID:5AJmA21y0
まず特定しなきゃいけないし、海外住みだとさらにめんどいし
52: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:50:02.19 ID:+2Ph+5ed0
ストリーミングやし読者は違法扱いはできんわな
57: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:50:27.36 ID:GSJKE7cNr
著書見る限り公平な立場からの判断ではないな
60: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:50:43.60 ID:h/aUM8VH0
アホアホ理論
64: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:50:56.33 ID:QsPDJ5bh0
言語で適用範囲内かどうか決まるのか
67: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:51:19.36 ID:oc1cMBnm0
漫画村潰れろ
割れを一般化するとワイみたいな古くから楽しんでた層が損するんじゃ
割れを一般化するとワイみたいな古くから楽しんでた層が損するんじゃ
74: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:52:24.37 ID:Ul/Tkt6p0
そんな解釈かまさんくても刑法施行法で著作権法には域外適用があるから運営はド違法や
78: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:53:06.53 ID:cplNlawK0
CrazyBear「Hey, something’s changing.」
とかになったらどうするんや無敵か
とかになったらどうするんや無敵か
79: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:53:52.14 ID:NbwjWnk40
日本語は日本人以外使用しない言語だった?
91: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:55:08.92 ID:x4Jc0kyj0
英語サイトとにすればいいわけか
45: 名無しのピシーさん 2018/03/18(日) 19:49:29.49 ID:NIuuDZH40
論じたところで逮捕できなきゃ意味ないじゃん