1: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:41:22.35 ID:5mOXOueA0 BE:273822876-PLT(12000)
5: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:41:56.70 ID:5mOXOueA0
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517575282/
10: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:43:11.74 ID:oGOKhi6l0
>>5
ワロタ
13: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:43:56.06 ID:oGOKhi6l0
>>5
見事に軽とアタマ悪そうなミニバンしかいないのが(笑)
19: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:45:35.88 ID:Iwr3Zn8Y0
>>13
ワロタ
31: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:47:08.21 ID:cMJxeDuM0
>>13
待ってる間のガソリン代で牛丼食べられるな
50: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:48:58.54 ID:pR5a2L5n0
>>13
ホンマやw
171: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 22:04:57.06 ID:mQ0bGzCY0
>>13
しかも横断歩道の真上に止まってるアホもおるな
402: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 22:46:13.85 ID:PXv/kJzo0
>>5
この国は貧しくなったってのをこれほど象徴する写真もない
422: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 22:50:09.35 ID:4dK0lTph0
>>402
世界の富裕層人口
1位 アメリカ 1355万4000人(41%)
2位 日本 282万6000人(9%)
3位 イギリス 222万5000人(7%)
4位 ドイツ 163万7000人(5%)
5位 フランス 161万7000人(5%)
6位 中国 159万人(5%)
7位 イタリア 113万2000人(3%)
8位 カナダ 111万7000人(3%)
9位 オーストラリア 106万人(3%)
10位 スイス 71万6000人(2%)
8: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:43:03.62 ID:cfYV6H1U0
まじこれやめたほうがいいよ、無理やりやらされてるだろ
28: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:46:56.31 ID:5bkVM8L50
>>8
ソフトバンクだった時は
勿体ないと思うから行ったり貰ったりしたけど
双方いい事無いよな正直
時間無くて貰えないと損した気がするし
17: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:45:11.62 ID:5mOXOueA0
20: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:45:52.16 ID:q0HlTXzg0
>>17
なんやこれ・・・
33: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:47:15.39 ID:aOwi/dX90
>>17
吉呑みできないやん
45: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:48:37.95 ID:cwgTIPUD0
>>17
隣がauってのがまた…
808: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 01:40:29.12 ID:LcN+Ekg30
>>45
ワラタw
拡大するまで気がつかなかった
999: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 06:48:22.11 ID:lLqJQhPG0
>>45
並んでるあいだにポスターじっくり見て
帰りに乗り換えてたら草
422: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 22:50:09.35 ID:4dK0lTph0
>>402
世界の富裕層人口
1位 アメリカ 1355万4000人(41%)
2位 日本 282万6000人(9%)
3位 イギリス 222万5000人(7%)
4位 ドイツ 163万7000人(5%)
5位 フランス 161万7000人(5%)
6位 中国 159万人(5%)
7位 イタリア 113万2000人(3%)
8位 カナダ 111万7000人(3%)
9位 オーストラリア 106万人(3%)
10位 スイス 71万6000人(2%)
29: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:46:59.88 ID:5mOXOueA0
![no title]()
吉野家に入ろうとする車でバス通りが詰まっている。その渋滞に巻き込まれたバス。
684: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:14:16.97 ID:3YkCOgpj0
>>29
バス利用者かわいそう
741: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:47:13.54 ID:UkIIq+xB0
30: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:47:02.84 ID:NIE3BJMz0
並んでる奴アホだろ…
32: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 21:47:08.61 ID:cwgTIPUD0
こういうのを平気で利用しようとするメンタルの強さは羨ましい。
いくら、他に何も買わなくともタダですよーとか言われても、
何か躊躇して利用できないわ
400: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 22:45:49.16 ID:E0uYNXHr0
411: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 22:47:50.08 ID:5nAfSSrB0
>>400
今月の毎週金曜日やるのかよ
渋滞に巻き込まれないように気をつけねーとなぁ
426: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 22:51:03.23 ID:92NP8Upi0
>>400
バイトの人は金曜日入れちゃダメだな
556: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:31:19.30 ID:55QSC3+E0
>>400
くっそわろたw
571: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:37:41.62 ID:cwgTIPUD0
>>400
「あ、すいません。今月のですね、2日と9日、
あと16日23日もシフト入れませんので… ええ申し訳無いです…
どうしても外せない用事が有りまして、ええ…」
ホッ
606: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:47:30.14 ID:Lqq7zpbi0
仙台
![no title]()
612: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:49:01.05 ID:O7VbqQ2X0
>>606
列の手前にある飲食店はおこぼれで儲かってそうだな
624: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:50:58.57 ID:cwgTIPUD0
>>606
心の浅ましさもそうだけど、皆スマホ見てる姿も相当気持ち悪いな
609: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:47:57.71 ID:Lqq7zpbi0
名古屋
![no title]()
和泉
![no title]()
610: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:48:32.46 ID:Lqq7zpbi0
加古川
![no title]()
630: 名無しのピシーさん 2018/02/02(金) 23:52:15.69 ID:JMwPjHju0
>>610
加古川こんなことになってるんか…
721: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:33:07.45 ID:va3mDjSx0
>>610
ネカフェ難民だろ
728: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:40:23.01 ID:MZBUDbNj0
>>610
頭おかし過ぎだわ
車で来ている奴は燃費計算しろよ
徒歩の奴も消費カロリー計算しろよと・・・
686: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:14:41.60 ID:VR8boyHH0
687: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:14:54.99 ID:DFV5V54n0
SBユーザーってまだこんなにいるんだw
693: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:15:47.62 ID:0IGOU/Jw0
>>687
実はソフバンの債権買ってるから、今年は持ちこたえて欲しいwwwww
698: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 00:17:32.04 ID:/Gg1w7i40
年齢差別かよ
ソフバ覚えとけ
791: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 01:29:21.50 ID:2Tzb7Kv80
普段行かない吉野家に来んなよ
もうアホかと馬鹿かと
794: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 01:31:47.11 ID:lvtBAT1V0
普通に吉野家好きで定期的に食う人が避けたりしてそうだな
796: 名無しのピシーさん 2018/02/03(土) 01:32:26.73 ID:auuud7W/0
いくらタダだからって牛丼ごときにそんな時間使ってられねーよ